来年のカレンダー配布中
気がつけば2015年も残り少なくなってきましたね。
そこで来院された方に2016年カレンダーをお配りしております。
十分な数をご用意しておりますが、数に限りがありますのでお早めに。
更に、予防注射を接種されたネコちゃんには
更に(MIOちゃんカレンダー)も差し上げます。
こちらも数に限りがあります。
ワクチン接種をしていないネコちゃんはこの機会にどうぞ。
秋のりんご健康診断実施中
秋ですね、涼しくなり今年もリンゴ健康診断の季節がやってきました。
定番の青りんご、赤りんご、完熟りんごの各コースに加えて今年は新りんごとしてりんごの芯を追加しました。運動するとすぐバテる、動きが鈍くなった、呼吸が荒い、吐くような咳をするといった症状が気になったり、過去に心雑音を指摘されたことがあるような方は一度心臓の検査を実施しましょう。
〈青りんごコース〉 一般身体検査 PCV TP Alb A/G T-Bil AST ALT γ-GTP BUN Cre T-cho TG Ca IP Lipa Glu
〈赤りんごコース〉 一般身体検査 青りんご+血球計算 Na K Cl
〈完熟りんごコース〉一般身体検査 赤りんご+T4(甲状腺) GA(糖尿病) 炎症(犬CRP、猫SAA)
〈りんごの心コース〉一般身体検査 聴診 心臓バイオマーカー(犬ANP 猫BNP) 胸部レントゲン撮影
なお当日は絶食でのご来院をお願いします。また結果は後日となりますのでご確認下さい。
カテゴリ:お知らせ 2015年10月19日
オゾン療法はじめました
オゾン療法とはオゾンガスを用いたいろいろな治療です。
最近ヒトで〈アンチエイジング〉や〈血液クレンジング〉といったことで話題になっているため聞いたことがある方もいらっしゃるでしょうが、まだ日本ではなじみの薄い治療法です。でも実は海外、特にドイツでは30~40年前から実施されている治療法ですし、イギリス王室の女王様が長生きなのこのオゾン療法のおかげでは?なんていわれたりしています。そんなオゾン療法ですが近年では獣医療でも行われるようになってきました。そこでひろ動物病院でもこの〈オゾン療法〉を導入いたしました。気になる方はご相談下さい。
〈効果)
細胞の酸素化、血流改善、全身の代謝改善、抗酸化作用、免疫機能の正常化、抗菌&抗ウイルス作用など
〈治療対象〉
加齢による体調不良、アトピーなどの皮膚病、椎間板ヘルニア、肝障害、ウイルス感染症、口腔疾患、高齢期の慢性疾患、腎臓病、ガンなど
〈治療法〉
・自家血液療法:血液を採血し、その血液とオゾンガスを混合し、体内へ戻す方法
・注腸法:直腸へカテーテルを挿入し、そこからオゾンガスを注入する方法
・皮下注射法:病変部の皮下へ直接オゾンガスを注射する方法
注腸法ではおしりで体温を測定する時とそんなにかわりませんし、皮下注射法でも普通の注射を打つのと同じ感じなので動物の負担が少なく手軽に実施することができ、また副作用も現れにくい治療法です。12月末まではお試し期間中なので、興味のある方はご相談下さい。
10月13日の診療時間について
10月13日は以下のように午前中の診療時間を短縮させていただきます。
午前9:00~10:30
午後4:00~6:30
午後は通常通りです。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いします。
カテゴリ:お知らせ 2015年10月10日
臨時休診のお知らせ
9月8日(火)午後はセミナー参加のため休診となります。
午前中は通常通り診療いたしておりますので、
お間違えのないようよろしくお願いします。
カテゴリ:お知らせ 2015年8月20日
眼の健康診断〈アイアイちぇっく〉実施中
毎年恒例の【アイアイちぇっく】を実施しています。
前眼部検査、涙液量検査、眼圧測定、眼底検査、視覚検査のセットとなります。
通常よりもオトクに実施できます。
眼の健康診断を受けてみようと思われた方は予約制となりますので
ご相談下さい。 (9月末まで)
カテゴリ:キャンペーン 2015年8月20日
6月16日(火)午後休診のお知らせ
臨時休診のお知らせ
6月16日(火)の午後はセミナー参加のため午後休診とさせていただきます。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、午前中は通常通り診療を行います。
カテゴリ:お知らせ 2015年6月1日